2025年– date –
-
財布2個持ちはめんどくさい?3年やって分かったメリット・デメリット
「財布2個持ちはめんどくさい?」そう思っていませんか。 実は私も3年前までそう思っていました。しかし、キャッシュレス化が進む中で、「メイン財布」と「サブ財布」を使い分けるスタイルにたどり着き、3年間続けてみた結果、最初は戸惑ったものの、今で... -
エアウォレットでキャンペーン条件達成したのに付与されない理由は?いつ反映される?
エアウォレットのキャンペーンは、魅力的なものがたくさんありますよね。 でも、「条件を達成したはずなのにポイントが付与されない!」と不安に感じている方もいるのではないでしょうか。 この記事では、そんな疑問にお答えします。 【エアウォレットのキ... -
スタンダードプロダクツの低反発クッションがコスパ良すぎたのでレビュー
椅子の座面が硬くてお尻が痛くなる。安くて良いクッションないかな。 最近イームズチェアを購入した筆者です。 イームズチェアは一見柔らかそうな見た目ですが、長時間座っているとお尻が少し痛くなります。 できればもう少し座り心地が良くできないか。 ... -
イームズチェアを買って後悔した事3選!1人暮らしにはデメリットが多い?
1人暮らしで椅子を置く場合、せっかくなら部屋の雰囲気をお洒落にしてくれるデザイン性重視のアイテムを買いたいですよね。 そんな時に候補となるのがイームズチェア。 私もダイニングテーブルに合わせて2つ買ってみましたが、かなり満足しています。 ただ... -
友達の事が突然嫌になる瞬間5選!【あるあるだから自分を攻めないで】
友達との関係は、人生を豊かにしてくれる大切なもの。 でも、ふとした瞬間に「あれ?なんかこの友達のこと、突然嫌かも…」と感じてしまうこと、ありませんか? そんな時、「もしかして私が悪いんじゃ…」なんて自分を責めてしまう人もいるかもしれませんね... -
男子大学生の半ズボンはやっぱりダサい?女子が思ってる本音とは?
夏が近づくと、男子大学生の間でよく話題になるのが 「半ズボンってどうなの?」という疑問。 楽だし涼しいし、ついつい手が伸びる半ズボンだけど女子の本音はどうなんでしょうか。 今回は、男子大学生の半ズボンについて、女子目線での意見を徹底調査。 ... -
【ウォーターサーバー】まるっとウォーターは高い?1人暮らしには不要だったので解約した話。
引越しの時「無料で設置できますよ」という言葉に釣られてウォーターサーバーを契約していた筆者です。 正直いらないかなと思ってたんですが、人生一度は使ってみてもいいかもと思ってまるっとウォーターに契約していました。 しかし、またしても引っ越す... -
100均の車用スマホホルダーはエアコン取付と吸盤どっちがおすすめ?【吸盤一択です】
車用のスマホホルダーって大きく2種類がありますよね。 エアコンに取り付けるタイプ ダッシュボードに取り付ける吸盤タイプ 僕はダイソーで2種類買ってみましたが、絶対的におすすめなのは吸盤タイプです。 【100均の車用スマホホルダーは吸盤タイプがおす... -
本当に落ちない?100均(ダイソー)の車載用スマホホルダーを買ってみたのでレビュー!
車を買って早3年。 車なんて乗れればいいやと思ってカー用品に全く拘ってこなかった筆者です。 そもそも通勤以外で乗ることが無かったので、こだわりがなかったのですが最近、休日に出かけることも多くなりました。 その時にカーナビ感覚でスマホの画面が... -
1人暮らし男子必見!引越しの多い僕が捨てて後悔したもの5選
引越しって、毎回「今度こそはスッキリ暮らすぞ!」って意気込んで、あれこれ捨てまくっちゃいますよね。 でも、いざ新生活が始まると「あー、あれ捨てなきゃよかった…」なんて後悔すること、ありませんか。 特に引越しの多い1人暮らし男子なら、この感覚...