きのう何食べたタブチ君のカルボナーラを作ってみた!生クリームなしはどう?【ドラマ4話】

きのう何食べたタブチ君のブロッコリー入りカルボナーラを作ってみた!

2023年10月よりテレビドラマシーズン2が放送中の『きのう何食べた?』。

私も原作が大好きで毎回金曜日の深夜の時間を楽しみにしています。

中でも今回マジで作りたくなってしまったのが

ドラマ4話で放送時に登場したタブチ君特製『ブロッコリー入りカルボナーラ』。

カルボナーラといえば、結構難しいイメージの強い料理ですが、タブチ君のレシピならズボラな私でもなんか作れそうな気がしちゃったんですよね。

そこで本記事では、タブチ君のカルボナーラを作ってみた結果をご紹介していきます。

目次

きのう何食べたタブチ君のブロッコリー入りカルボナーラを作ってみた!

いきなりですが、タブチ君のブロッコリー入りカルボナーラをドーン!

ドラマでタブチ君が話してたように、めっちゃジャンク味があって美味しかったです。

いつもの夕食が贅沢で至高な時間になりました。

タブチ君カルボナーラの材料

使った材料はこんな感じ。

今回は2人分作ってみました。

  • パスタ200g
  • 卵4個
  • ブロッコリー250g
  • ベーコン100g
  • にんにくひとかけ
  • 生クリーム1パック
  • 粉チーズ
  • オリーブオイル
  • ブラックペッパー
  • コンソメ

ドラマでは生のブロッコリーが使われてましたが、冷凍ブロッコリーを使うとかなり時短になるのでおすすめです。

生クリームなしで牛乳を使うのもあり?

生クリームの代わりに牛乳を使うのもありだと思います。

牛乳だとソースを気持ち多めで作るとスープパスタっぽくなって美味しいのかなと。

ブロッコリーとの相性も抜群でしょう。

ただ、よりカルボナーラ感を出したいなら生クリームを使って作るのがおすすめです。

生クリームの方がより濃厚でマイルドな味わいに仕上がります。

きのう何食べたタブチ君のブロッコリーカルボナーラの作り方

まずは大まかな作業内容を簡単に。

  • ニンニクとベーコンを切る
  • パスタ&ブロッコリーを茹でる
  • カルボナーラソースを作る
  • 具材&パスタを炒める
  • ソースと合わせる

たったの5ステップです。

20分かからないぐらいで作れますよ。

ニンニクとベーコンを切る

まずはニンニクとベーコンを切っておきましょう。

ニンニクは包丁の腹の部分で潰して細かく刻みます。

ベーコンは食べやすい大きさ(2~3cm程度)にカットしましょう。

パスタ&ブロッコリーを茹でる

材料を切り終わったらパスタを茹でていきます。

鍋にお水を張って塩を入れ、沸騰するまで茹でます。

塩はドラマを参考に、多めに入れてみました(小さじ1.5ぐらい)

沸騰したらパスタの茹で時間に合わせて茹でます。(今回使ったパスタは5分茹で)

ラスト2分辺りになったらブロッコリーを投入します。

こうすることで茹で水が有効活用できますね(シロさん風)

茹で上がったら、ざるにとって水を切ります。

カルボナーラソースを作る

パスタを茹でる間に、カルボナーラソースを作っておきましょう。

卵を黄身と白身に分けます。

1個割れちゃった(笑)

分けたら粉チーズを好きなだけ投入します。

その後は生クリームを投入。

贅沢に全部使いきりました。

投入したらガンガン混ぜちゃいましょう。

綺麗に混ぜ合わせたらソースの完成です。

具材&パスタを炒める

パスタが茹で上がったら具材&パスタを炒めていきます。

まずはフライパンにオリーブオイルを小さじ1程度投入して火にかけます。

まずはニンニクから炒めていきましょう。

ジュウ~と音がし始めたらベーコンも投入してお好みの状態まで炒めていきます。

ベーコンをカリカリになるまで炒めるとウマいですよね~。

その後はパスタを投入して一緒に炒めていきましょう。

具材&パスタを炒める

ここでタブチ君流コンソメを投入しました。

ついでにブラックペッパーも振りかけておきます。

後はササっと混ぜ合わせて全体的に炒まったら火を止めましょう。

ソースと合わせる

後はソースとパスタを混ぜ合わせるだけで完成です。

カルボナーラって難しいイメージがありますが、作ってみると案外簡単です。

このレシピなら野菜も摂れるので健康的。

気になる方はぜひ作ってみてください。

タブチ君カルボナーラ余った白身はどうする?

カルボナーラを作ると余ってしまうのが卵の白身部分。

ドラマ内では、「かきたまスープにしようか~」的なことは言われてましたが、実際に使われてはいませんでしたね。

でも普通にかきたまスープにするのも面白くないし。

何より卵4個分の卵白なので、結構な量があります。

そこで今回やってみたのが『エッグインクラウド』。

エッグインクラウドとは、卵白をメレンゲにしてその上に、卵白を乗せた卵料理のことです。

メレンゲにした卵白が雲のように見えることからエッグインクラウドという名前が付いています。

少し前に海外を中心にSNS上でバズっていたのですが、実際にやったことはなかったので今回合わせてやってみました。

エッグインクラウドを作ってみた!

というわけでエッグインクラウドを作ってみました。

作り方は超簡単。気合でとにかく卵白を混ぜるだけです。

まず卵白に塩を少量入れます。

塩を入れたらとにかく混ぜましょう。

手動でも3分くらい全力で混ぜればメレンゲになります。

メレンゲになったらココット皿に移します。

後はお好みで粉チーズと黒コショウを引いてオーブントースターで3分ほど焼くだけ。

エッグインクラウド(雲だけバージョン)の完成です。

雲だけでも十分美味しいですが、黄身を乗っけるとより美味しいですよ。

きのう何食べたタブチ君カルボナーラを作るにかかった時間や費用

タブチ君カルボナーラを作るのにかかった時間や費用は以下の通りです。

  • 掛かった時間:25分
  • かかった費用:780円/2人前

タブチ君カルボナーラを作るのにかかった時間

カルボナーラを作るのにかかった時間は約25分くらいでした。

写真を撮りながらだったので、時間がかかってしまいましたが、普通に作れば20分かからないぐらいで作れると思います。

このレシピだと1品で、炭水化物・タンパク質が摂れる上に、野菜まで摂取できるので、かなり時短な楽チンレシピだなと感じました。

千切りキャベツとコーンスープを付けて上げれば、これだけでもう優勝ですね。

今日はパパっと済ませたい時に作ってみるのがおすすすめです。

タブチ君カルボナーラを作るのにかかった費用

費用に関しては、購入した食材の価格÷使ったおおよその分量で算出してみました。

(オリーブオイルやコンソメは除外して計算しています。)

費用の内訳
  • ベーコン:約200円
  • 冷凍ブロッコリー:約150円
  • 粉チーズ:約40円
  • パスタ麺200g:約120円
  • 生クリーム:180円
  • 卵4個:約80円
  • にんにく1かけ:約10円

合計するとおおよそ780円でした。

2人分作ったので、1人分に換算すれば約390円程度。

外食でカルボナーラを食べたら1,000円ぐらいかかるので、それに比べるとかなり安いですね。

ただ、最近は物価高の影響もあるからか、思ったより高くなっちゃったなとは感じました。

昔であれば約300円ぐらいで作れてたような気もしますが、今は難しそうです。

そう考えると市販のパスタソースの凄さが改めて分かります。

↓こんなの感じの!

安いものだと、1袋120円くらいで2人分くらい入っているので破格の安さですよね。

おまけにパスタを茹でてソースをかけるだけという手軽さ。

この手軽さで手作りより安いは流石に反則です(笑)

きのう何食べたレシピはOisixともコラボ中

今回のドラマ放送を記念してテレビCMでも話題のOisixからドラマとのコラボレーション商品が販売中です。

ドラマで登場する飯テロの数々がOisixのミールキットとして再現されています。

ドラマ同様、パートナーやご家族との温かい日々に寄り添いたいという思いから、今回のコラボレーションは企画されたのだそうです。

販売期間は2023年10月5日(木)10:00~12月28日(木)9:59までの期間限定となっています。

商品は毎週ドラマが放送される度に変更予定。

原作やドラマが好きな方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

\ 期間限定販売中/

きのう何食べたタブチ君のカルボナーラ回は原作漫画9巻で読める!

『きのう何食べた』ドラマ4話タブチ君のカルボナーラ回は原作漫画の9巻で読むことができます。

カルボナーラ以外にも、ぶりの照り焼きや肉団子など美味しそうな料理をじっくり眺められますし、今後の料理の参考にもなりますよ。

ドラマが好きな方はぜひ、原作漫画も読んでみてください。

以下記事では原作漫画を安く読む方法について解説しています。

おわりに

本記事では、『きのう何食べた?』ドラマシーズン2の4話で放送されたタブチ君のカルボナーラを作ってみた結果や感想をご紹介しました。

1品でたんぱく源や野菜など必要な栄養がバランス良く摂取できる本レシピ。

調理自体も簡単で20分程あれば、サクッと作ることができます。

ドラマを見て面白いと感じた方はぜひ作ってみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼人気記事 ▼人気記事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次