【ポイ活】ポケットリサーチの副業を会社員がやってみた感想と評判について

【ポイ活】ポケットリサーチの副業を会社員がやってみた感想と評判について

男性向けのモニター案件を豊富に扱う事で話題のポケットリサーチ。

各種サービスの申し込みやサプリのモニターとして利用し、アンケートに回答することで謝礼が貰えるサービスです。

私も広告で見つけて気になったので試してみましたが、運営企業の安定性も高く安心して利用できるサービスだと感じました。

何よりサービスを実際に試しながらお金が稼げるのが魅力。

今回はそんなポケットリサーチ会社員が実際に利用してみた感想を解説していきます。

モッピー経由で始めるとさらに11,000円

ポケットリサーチはモッピー経由で始めるのがお得です。

モッピーに無料登録してからポケットリサーチのオンラインセミナーに申し込めば11,000円分のポイントがゲットできます。

さらにモッピーは今キャンペーン中で登録から広告利用で5,000円以上貯めれば、さらに2,000円分のポイントがゲットできます。

ポケットリサーチで貯まる分を合わせれば合計13,000円分ゲットのチャンス。

超お得な機会にぜひ始めてみてください。

>>モッピーの無料登録はコチラ

紹介コード:veQ9e16e

目次

ポケットリサーチの副業を会社員がやってみたので一連の流れを解説

まずはポケットリサーチへの登録から案件申し込みまでの流れを解説します。

手順は以下の通りです。

  • 公式HPから無料会員登録する
  • 登録後メールか電話がかかる
  • 登録後メールか電話がかかる
  • 電話セミナーに申し込む
  • 電話セミナー当日対応する

公式HPにアクセス

公式HPに入ると上記画面が表示されるので、赤色の「在宅モニターへの参加はこちら」をタップ。

必要事項を入力していきます。

規約を確認したら同意をタップして、「入力内容で登録する」をタップ。

これで一旦登録完了です。

登録後メールか電話がかかる

登録するとポケットリサーチからメールが届くor担当者から電話が入ります。

電話は出れなくても問題なく、メールの内容がチェックできればOKです。

メールには公式LINEのリンクが貼ってあるので、公式LINEに登録します。

公式LINEに登録した後は基本的に公式LINEでやり取りを進めていく事になります。

電話セミナーに申し込む

公式LINEに登録後は自動配信でお客様情報の登録を求められます。

フォームに沿って1つずつ登録していきましょう。

全て登録できたら電話セミナーへの予約の案内を求められます。

配信されたリンクから予約枠が確認できるので、空いている日程で申し込みます。

電話セミナー当日対応する

予約した日時になったら担当者から電話があるので対応しましょう。

その際、案件をいくつか紹介して貰えるので、自分が興味のある案件に申し込みすればOKです。

モッピーの場合1つでも申し込みすれば、条件達成で判定中ポイントが承認されます。

電話セミナーに出て案件に申し込んでから4~5日後にはモッピー側でも承認されたので非常に早いなと感じました。

電話セミナーにかかった時間はどのくらい?

電話自体は30分くらいで終わってその後はLINEでのやり取りという流れで進みました。

電話でポケットリサーチの概要や今後の流れに関する説明があり、質問等なければ担当者の指示通り、興味がある案件に申し込みしていく流れです。

案件の申し込みが終わって担当者の確認が終わったら電話セミナーへの参加ミッションは達成した事になります。

ここまでの流れがおよそ50分ぐらいだったので会社員でもそこまで負担には感じなかったです。

ポケットリサーチをやってみて良かったと思った事

ポケットリサーチをやってみて良かった点は7つあります。

  • ポケットリサーチをやってみて良かったと思った事
  • 会社の信頼性が高い
  • 取扱商品が有名で安心できる
  • 問い合わせの対応が早い
  • 自宅で気軽に参加できる
  • 報酬を貰えるまでが早い
  • 申し込み数に応じてボーナス報酬がある

会社の信頼性が高い

ポケットリサーチを運営する株式会社トライエは、市場調査業界で実績のある信頼できる企業です。

スクロールできます
運営会社株式会社トライエ
代表取締役藤谷 彩乃
会社設立2013年5月
会社所在地〒105-6923 東京都港区 虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー23F Wework内
事業内容インターネットマーケティング事業

個人情報の取り扱いや報酬支払いの透明性が確保されており、安心して参加できる点が魅力です。

特に、プライバシーマーク取得や長年の運営実績により、怪しい副業や詐欺の心配がなく初心者でも気軽に始められます。

参加者からも「信頼できる会社だから安心」という口コミが多いです。

安全性を重視するユーザーにとって信頼できる運営会社は大きな決め手となります。

取扱商品が有名で安心できる

ポケットリサーチでは、大手メーカーの商品やサービスが調査対象となることが多く、参加者は馴染みのあるブランドに触れられるのが魅力です。

例えば、日常的に使う飲料や化粧品など、知名度の高い商品を試せるため、安心感があります。

大手メーカーの有名商品をお試しできるだけでなく謝礼まで貰えるので非常にお得ですね。

問い合わせの対応が早い

ポケットリサーチのサポート体制は迅速で、問い合わせに対するレスポンスが早い点が好評です。

調査の詳細や報酬に関する質問をメールやLINEで送ると、通常数時間以内に丁寧な回答が返ってきます。

実際私も入力内容を間違えてしまってLINEで問い合わせてみた所、数分後には返信が来て対応して貰えました。

万が一不明点があっても迅速に対応して貰えるなら安心して利用できますね。

自宅で気軽に参加できる

ポケットリサーチの最大の魅力の一つは、自宅で手軽に参加できるポイントです。

オンラインアンケートや商品モニターは、スマホやPCがあればどこでも対応可能です。

忙しい会社員にとってスキマ時間に作業できるのは大きなメリットです。

外出の必要がないため、効率的に副収入が得られる点も魅力的。

家事の合間や通勤時間にサクッと終わらせることができます。

報酬を貰えるまでが早い

ポケットリサーチは、調査完了から報酬受取までのスピードが速いのが特徴です。

通常、調査後1~2週間以内にポイントや現金が支払われるケースが多く安心感があります。

すぐに成果が実感できるので副業初心者の方にはすごくおすすめです。

申し込み数に応じてボーナス報酬がある

ポケットリサーチでは、調査への参加回数や登録数に応じてボーナスがもらえる仕組みがあります。

一定数のアンケート回答で追加ポイントが付与されるなど、頑張りが報われるシステムが魅力です。

  • 6件:+2,000円
  • 8件:+3,000円
  • 10件:+4,000円
  • 12件:+5,000円

上記のように案件をこなせばこなすほど謝礼がボーナスとして加算されます。

ポケットリサーチを使ってみてデメリットに感じたところ

一方でポケットリサーチのデメリットかなと感じた所は4つ。

  • 体験料を立て替える必要がある
  • 申し込みたい案件が少ない可能性がある
  • 案件の対象条件を満たさない可能性がある
  • 案件の単価がそこまで高くない
  • 銀行振込時2万円以下だと手数料がかかる

体験料を一旦立て替える必要がある

ポケットリサーチでは、商品モニターやサービス体験の案件で初期費用を自分で立て替える場合があります。

例えば、商品購入やサービス利用の費用を一旦支払い、後で報酬として返ってくる形式です。

そのため資金に余裕がないユーザーにとって負担になる可能性があります。

報酬の支払いは早いですが、一旦立て替えるのがきつい方はクレジットカードの発行や保険の無料相談など費用なしで参加できる案件に申し込むのがおすすめです。

申し込みたい案件が少ない可能性がある

ポケットリサーチでは、時期や地域によっては希望する案件が少ないことがあります。

地方在住者や特定ジャンルの調査を希望するユーザーだと選択肢が限られる場合も少なくありません。

実際私も他のポイ活アプリでやったことのある案件も多く、なかなか申し込める案件が少ないと感じる事がありました。

ただ案件数が少ない分、競争率が低いというメリットもあります。

案件の対象条件を満たさない可能性がある

ポケットリサーチの案件には、年齢、職業、年収などの対象条件が設定されており、条件を満たさないと参加できないことがあります。

例えば、「40代男性向け」「年収500万以上」など、細かい基準に該当しないと申し込めない案件もあります。

条件に合わない場合は定期的に案件の更新を待つか、モッピーハピタスなど他のポイ活アプリも併用して利用するのがおすすめです。

稼ぎやすいポイ活アプリ3選

  • TikTok Lite:毎日のチェックインやタスク、動画視聴でポイントが貯まる。イベント期間は1日100円以上貯まることもある。
  • ハピタス:無料で利用できるサービスが多いポイントサイト。他のポイントサイトと比べても高単価で日々のお買い物がお得になる
  • マクロミル:アンケートポイ活アプリの中で1番稼ぎやすいアプリ。1ポイント1円で現金に換金もできる

案件の単価がそこまで高くない

ポケットリサーチの報酬は、気軽さが売りの反面、単価がそこまで高くない点がデメリットです。

アンケートは数十円~数百円、モニターでも数千円程度が一般的で、高額報酬を期待すると物足りなく感じることも。

ただ案件を複数こなす事でボーナスポイントの加算など魅力的な制度もあるので、1つ1つ地道に続けていける方は割と稼ぎやすいと思います。

銀行振込時手数料がかかる

ポケットリサーチで報酬が溜まったら銀行振込によって現金化できますが、その際振り込む金額が2万円以下だと980円の手数料が発生します。

2万円以上貯めれば問題ないのですが、ほかのポイ活アプリである程度案件をこなした事がある方だとできる案件が少なくて2万円以上貯めるのは難しいかもしれません。

まとめ:ポケットリサーチは安心して使えるポイ活サービス

今回はポイ活サービスとして話題のポケットリサーチを実際にやってみたので感想やメリット・デメリットをまとめてみました。

ポケットリサーチの流れ

  • 公式HPから無料会員登録する
  • 登録後メールか電話がかかる
  • 登録後メールか電話がかかる
  • 電話セミナーに申し込む
  • 電話セミナー当日対応する

ポイ活目的でやるにもモッピーなら11,000円と非常に高単価なので迷っている方はぜひやってみてください。

▼人気記事 ▼人気記事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次